勤務地 給与 maru

コーヒーの語り手として、
お客様の毎日に特別な一杯を

コーヒーバード

2020年入社

K.Nさん

スタッフインタビュー

一杯に込められたストーリーを、お客様へ届けることが私の使命です。

「コーヒーバード(Coffee Bard)」というポジションでネスプレッソの「語り手」として、ブランド、製品、サステナビリティ活動などをお客様にお伝えし、素晴らしさを広めるのが使命です。スタッフのトレーニングもメインで担当し、チーム全体の商品知識や販売スキルの向上も目指します。

通常業務として、ご来店の方への販売・サービス、売上・在庫管理、発注などもこなします。新規のお客様やユーザー様のライフスタイルやお好みの味わいなどを伺い、おすすめの商品をご提案。カプセルコーヒーをお求めのお客様には5~10分、コーヒーメーカーをお試しになりご購入されるお客様には20~30分ほどかけて接客することが多いです。コーヒーの味わいとマッチするスイーツを探して、お客様にお薦めするのもご好評いただいています。

家族とキャリア、どちらも大切にできる理想の職場です。

残業がほとんどなく休日も確保できて、福利厚生も充実しているこの環境は自分にとって理想的です。4歳と1歳の子供がいるので、早番シフトの日は家族との夕飯、遅番のときは家事ができるので、家族との時間がたっぷりとれて嬉しいです。子供の体調不良時など、柔軟に対応してくれる上司や仲間がいて安心して働けています。

チームメンバーとの関係も良好で、ときには助け合う仲間として、時には学びあうライバルとして切磋琢磨しながら成長できています。

学んだことを次世代へ、新人研修担当者として全力でフォローしていきたい。

ネスプレッソは研修内容も充実していて、新人スタッフ向けのウェルカムトレーニングで会社やグループ企業の概要、ブランド、製品、サービス、サステナビリティについて学びました。その後、プロセスなどの専門知識を習得しました。

接客や販売についてはOJTを中心に、ロールプレイ演習も交えながらの実践的な研修があり、個人差はありますが、入社5~6ヶ月でコーヒースペシャリストに合格するカリキュラムとなっています。私自身が新人スタッフ研修も担当する予定のため、今後は吸収してきた知識をしっかりと伝え、フォローしていきたいと思っています。
PAGE TOP