勤務地 給与 maru

コーヒーチェリーから
至福の一杯まで、
情熱を込めて

ネスプレッソは、1986 年に発売を開始して以降、カプセル式コーヒー市場のパイオニアとして、
常に革新を起こし、世界中の人々のコーヒーの楽しみ方に変化をもたらしてきました。

コーヒーチェリーの栽培から、コーヒーを味わっていただく瞬間まで、
そして飲み終えたその先まで、ネスプレッソは情熱を込めて至福の一杯をお届けしています。
ネスプレッソのコーヒーの物語を、ぜひ私たちと一緒にお客様に届けてみませんか?

普段からネスプレッソをご愛飲いただいている方はもちろんのこと、
「コーヒーが好き」「お客様を喜ばせることが好き」「学ぶことが好き」な方であれば、
未経験であってもスキルを磨いてご活躍いただくことができます。

Workflow

ネスプレッソブティックで働くコーヒースペシャリスト(接客販売スタッフ)の一日の流れをご紹介しています。
ネスプレッソのコーヒーの物語を、ぜひ私たちと一緒にお客様に届けてみませんか?

Career path & Training

ネスレネスプレッソでは、スタッフの希望やライフスタイル・プランに合わせたキャリアパスと、一人ひとりが安心して働けるように様々な研修をご用意しています。

FAQ

採用について

  • 販売・接客のお仕事が初めてでも応募できますか?
    もちろん、ご応募いただけます。
    未経験の方でも安心して販売や接客のスキルを身に着けられるよう、研修はロールプレイ演習を交えながらまなぶことが出来ます。
    コーヒーの知識は対面やEラーニングで体系的に習得いただきます。
    ※詳しくはこちらをご参照ください。
  • 応募から合否が出るまでの選考プロセスと期間を教えてください。
    • 1. Web履歴書による書類選考
    • 2. 面接(1回、配属を想定した店舗で実施)
    • 3. 合否を決定
    ご応募から内定通知までは2週間程度を予定しています。
  • 入社時期は相談できますか?
    入社時期は面接時にもお伺いをして決定します。現在ご就業中の方もお気軽にご相談・ご応募ください。

福利厚生・制度について

  • 福利厚生や制度を教えて下さい。
    • ・年次有給休暇(入社日に10日間付与※週5日、6ヶ月以上勤務の場合)
    • ・昇給/昇格制度
    • ・インセンティブ(年間最高額:6万円)
    • ・社員割引
    • ・通勤交通費(会社規定により支給)
    • ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
  • 契約社員からの正社員登用はありますか?

    契約社員として継続勤務することはもちろん、社内試験合格などの条件を満たせば正社員になることも可能です。

  • 店舗異動も希望ができますか?
    ご希望の店舗で充足している場合や、販売スキルのバランスを考慮し時期を待っていただくこともありますが、その都度相談をしながら決定をしています。

仕事について

  • 週何日、1日何時間からの勤務が可能ですか?
    週5日、1日7時間勤務です。
    *時短勤務制度もあります。(例:週5日、5時間勤務等)
    時短勤務をご希望の方はご相談ください。詳細は面接にてお伝えします。
  • 仕事の内容を教えてください。
    ネスプレッソコーヒーの関連商品の接客・販売のお仕事です。
    初めは接客と販売が中心にはなりますが、業務に慣れてくると、商品の発注や納品管理、店舗装飾、売上報告もお任せします。
    ※詳しくはこちらをご参照ください。
  • シフトはどのくらい前に決まりますか?
    毎月10日前後までに希望の休暇日を申請します。店舗責任者がシフトを作成し、20日~25日までには翌月のシフトが確定します。
    ※希望が集中した場合は、できる限り平等になるようにスタッフ間で相談をして決定をしています。
PAGE TOP